心とカラダのブログ

クラリセージの香り

目次

クラリセージの香り

早朝、まだ草木に夜露が付いている頃、木立の中を歩きます。

地面には、木から落ちた枝葉が落ちています。

歩く度に、地面に落ちた枝葉が、折れてみずみずしい香りが漂って来ます。

 

悩みを抱えていたのに、その枝葉の匂いを嗅いでいたら、ホッとするような、悩み事がどうでもよくなるような、そんなイメージが湧く香りです。

名前の由来って?

  • 悩みが尽きなく、考えがまとまらないとき。
  • パニック状態になってしまったとき。
  • 肩や背中の緊張が取れなく、息苦しさを感じるとき。

そんなときに、心を落ち着かせ、明るい気持ちにさせてくれることから、ラテン語で「明るい」の意味を持つ、clarus(クラルス)から、クラリセージになったようです。

主要成分は?

  • 酢酸リナリル
  • リナロール
  • ゲルマクレンD
  • スクラレオール

植物性エストロゲン(エストロゲンとは、女性(卵胞)ホルモンです。)が含まれるので、妊娠中や生理中(開始3日目まで)は使えません。

反対に、出産時には緊張状態を緩ませ、リラックス出来ることから、使用している産院もあります。

クラリセージをオススメする方とは?

  • 生理不順
  • PMSや更年期の症状が辛いとき
  • 緊張から来る肩コリや背中のコリ
  • パニックのとき
  • リラックスしたいとき

 

科名 シソ科
学名 Salvia sclarea
産地 ロシア・フランス・モロッコ
採油方法 全草・水蒸気蒸留法
揮発速度 トップ~ミドルノート

関連記事

メルマガ登録

メルマガ限定の情報やクーポン券配布、ちょっとブログでは書けないアロマに関する裏話などをお送りします。
ぜひご登録ください。
mailmag_min
バックナンバー

サイト内検索

PAGE TOP