心とカラダのブログ

ご先祖さまに感謝を~彼岸

お彼岸は、秋分&春分の日の前後3日間と言いますが、お彼岸中は行けないので、ちょっとだけ早めですが行って参りました。

実家の墓所には、雷電為右衛門さん(1767年~1825年)のお墓もあります。

毎回、雷電さんの前を通らせていただき、ご先祖さまに会いに行くのですが、必ず石に目を奪われます

 

その石とは、雷電さんのお墓の前にある、三拾メ目と書かれた石なんですが、最強力士と言われていた彼は、この石を手玉のようにしていたらしいです

おおよそ112kgの重さがあるので、私には両手でもビクともしませんでした

DCF00337.JPG

さて、実家のお墓は大正10年に建立していますので古いです

大正時代からの積み重ねを感じながら、手を合わせました。

 

真ん中にある湯呑なんですが、祖父が愛用していた湯呑です。

祖父が亡くなったのが平成6年で、元気な時に購入したものですから、昭和の匂いがする湯呑になります。

「おはる~おれが死んだら、この湯呑をお墓にお供えしてよ」と言われていました。

形あるものは、いつかは壊れるので、いつまで形を保っていられるのだろうと、彼岸の度に思います。

DCF00339

そして、お彼岸は、私が生きている今!を、感謝する日でもあります。

私が生まれるには、父母がいなければ生まれて来れないし、その父母もそれぞれ両親がいなければ、生まれて来れないのですから、世に生まれて来ることは、奇跡ですよね。

平和な今の時代に生まれた奇跡。

日本に生まれた奇跡。

そして、生きている奇跡。

沢山の奇跡の中で、同じ時代を生きる皆さんと、出会えた奇跡に感謝します。

関連記事

メルマガ登録

メルマガ限定の情報やクーポン券配布、ちょっとブログでは書けないアロマに関する裏話などをお送りします。
ぜひご登録ください。
mailmag_min
バックナンバー

サイト内検索

PAGE TOP