心とカラダのブログ

ストレス社会でお疲れの貴女へ

目次

あなたはストレスを抱えていませんか?

仕事のこと、人間関係など、ストレスは何処にでも転がっています。

  • 残業ばかり続き、自分の時間が持てない
  • 不安ばかりで気力が出ない
  • 競争ばかりで、自分らしく生きれない
  • 人間関係が保てない

ストレスのほとんどは、忙しいことから来ているような気がします。
忙しくて、相手を思いやる気持ちがわかず、冷たく当たったりして人間関係がギクシャクしたり、時間的な余裕が無くなりプライベートな時間も取れない…
ストレスの悪循環のような気もします。
忙しいという漢字は、「心」を「亡くす」と書きますが、忙しくてストレスをためて、そのまま放置していると、色んな所に弊害が出てきます。

そんな貴女にアロマトリートメント

ストレス解消法はいろいろあります。
身体を動かしたり、食べたり、旅行に行ったり、映画を見たり…人それぞれだと思います。

そのストレス解消の一つとして、アロマトリートメントはいかがでしょうか。
ストレスを抱えている人こそ、癒やしが必要だと思います。

  • タッチングによる心の安定。
  • トリートメント(マッサージ)により、血の巡りを促す。
  • 香りによるリラックス&リフレッシュ。
  • タッチングにより、体内環境を整える

などなど・・・。

心の安定や健康を保とうとする力を増す上で、アロマトリートメントやスキンシップ(タッチング)も効果的なんです。

トリートメントって何?

アロマトリートメントと書きましたが、トリートメントと聞いて、思い浮かべるのは何でしょうか?
シャンプー、リンス、コンディショナー、トリートメント、などでしょうか?

トリートメント(treatment)とは、手当・治療・処置・扱い・待遇という意味なんです。

  1. 髪の毛を洗った後に、毛髪に栄養分や油分を補うもの
  2. お手入れのこと
  3. 潤いを内部に浸透させた後、表面を保護するイメージ
  4. 好きな香りでリラックスし、タッチングにより副交感神経を優位にさせて、筋肉を緩ませる方法

アロマトリートメントは、この3・4番の意味で使っています。
つまり、アロマの精油をベースオイルで薄め、身体の内部に天然成分である精油(エッセンシャルオイル)を浸透させ、筋肉を緩ませることなんです。

スキンシップ(タッチング)とは?

日本人は、欧米の人に比べてスキンシップ(タッチング)が少ないと言われています。
もともと握手やハグなどの習慣は、日本には無く、明治以降に広まったようです。
それでも、欧米の人に比べ、握手をする人は少ないですし、日常的にハグをする人なんて、ほとんど居ません。

スキンシップがない日常を送っていると、重要性を感じないかもしれません。
他人が近くに寄るとイヤだ、というパーソナルスペースが広い人は、スキンシップなんて必要ないと思われるかもしれません。

でも、振り返ってみてください。

動物が好きな方でしたら、ふわふわとした毛に、顔を近づけた時の温もりに、安心感を得たことはないですか?
子ども時代に、お母さんに抱かれた時の安心感、おんぶされた時の温もりを思い出すと、幸福な気持ちになりませんか?
あるいは、そういう光景を日常やテレビで見たときに、優しい気持ちになりませんか?

いかがでしょうか。

人は1人では生きれなく、肌のぬくもりを求める生きものです。
本当は日本人もスキンシップ(タッチング)を求めているのに、人目を気にして出来ないだけではないでしょうか。

※スキンシップの重要性については、こちらでも書いていますので、ご覧になってください。
スキンシップ(タッチング)

手当てという言葉の由来

日本では、古くから「手当て」という言葉があります。

子どもが転んで泣いていると「痛いの痛いの飛んでいけー!」と、怪我をした場所に手を当てますよね?

立ち上がって思い切り頭をぶつけたり、机の角に足の小指をぶつけたり、お腹をこわして痛いとき、思わず痛い場所を手で押さえますよね?
手を当てますよね?

痛みがある場所に、自然と手が行くのも、どこかに打ちつけた時に、手で撫でてしまうのも、手を当てると痛みが和らぐことを、本能的に知っているからなのでしょう。

手当てをパワーアップさせたものが、レイキ(霊気)です。

レイキは、手のひらを通じて行われるヒーリングのひとつです。

当サロンでは、アロマトリートメントの際、レイキを取り入れています。

レイキについては、こちらでも書いています。
レイキについて

当サロンのアロマトリートメント

当サロンのアロマトリートメントでは

  1. 自然植物由来の精油(エッセンシャルオイル)で、トリートメントすることにより、筋肉を緩ませること
  2. スキンシップ(タッチング)によるリラクゼーション
  3. レイキによる癒し効果
  4. 一人一人が必要とする、またはお好みの香りのチョイス

を考え、施術しています。

心身ともにお疲れの場合は、ぜひアロマトリートメントをご検討ください。

きっと、身も心も軽くなると思います。

関連記事

メルマガ登録

メルマガ限定の情報やクーポン券配布、ちょっとブログでは書けないアロマに関する裏話などをお送りします。
ぜひご登録ください。
mailmag_min
バックナンバー

サイト内検索

PAGE TOP