心とカラダのブログ

悩みを手放し自分らしく生きるために

どんなに明るい人でも、悩みがないという人はいません。

日常の些細なことから、人には話せない深い悩みまで、誰しもが多かれ少なかれ抱えています。

でも、その悩みに囚われることなく、前向きに過ごせたら良いとは思いませんか?

目次

悩みとは

一言で云うなら、自分の心が作り出したものです。

同じ環境であったとしても、悩む人と悩まない人がいますね。

その違いは、受け取り方の違いです。

例えば上司から注意をされて

  • 「なんて自分は出来ないんだ」と凹む人
  • 「自分は期待されているから注意をされた」とやる気が出る人

解釈1つで、そこに留まる人・前進する人に分かれます。

同じ仕事をするなら、後者が良いと思いませんか。

でも、自分の意思に反したポジティブな考え方は、臭いものに蓋をするような状況「我慢」に繋がります。

そして、その我慢は、自分を押し殺すことですから、いずれ爆発します。

自分を攻撃するか、他人を攻撃するか2つに1つです。

自分を守れるのは自分だけ

相手が、あなたに文句をいうのは

相手の思う通りに、あなたが動かないから、それに対して不満が湧き文句を云うのです。

でも、感受性が豊かな人は、自分が至らないからだと自分で自分を責めてしまいます。

だから落ち込む。

ここで、大切なのは相手の意向に沿うことではなく

自分が見えなかった部分を、気付かせてくれた。

または

そう考える人もいるのね~と思うくらいにして、終わることです。

自分を守れるのは、自分しかいません。

自分を、必要以上責めないでください。

我慢は美徳ではない

我慢をするということは

  • 辛くても弱音を吐かず耐える。
  • 意に反することでも従う。

一見、美徳に思えますが、そもそも物事は、全て自分が間違っているわけでも

相手が全て正しい訳でもありません。

自分の考え方や思いを伝えて、相手の意見も聞き、その時にあったやり方を見出していくのが最善策です。

その対話が出来ない場合は、相手が自分の意見の押し付けをしているに過ぎませんから

我慢しようと考えなくて良いのです。

長いものには巻かれろ?

そうは言っても、自分1人では不安だし、皆の云う通り渋々やるしかない。

そう思っていませんか?

諺(ことわざ)にもありますが

長いものには巻かれろ。

長いもの(権力がある)に、対抗出来る力や手段がない時は、非力な状態で挑まず

今は、大人しく従う方が得策であるという意味です。

でも、我慢しなければならないという意味ではありません。

今、非力な状態で挑むことは足をすくわれることに繋がります。

地を固め、味方をつけるまで辛抱をして、力をつけたら挑む。

渋々従うのではなく、今は見返すための辛抱する時期と、考えたら気が楽になるのではないでしょうか。

悩みを手放すために

男性は解決策を求めて、女性は共感を求めると聞いたことがあるでしょうか?

私は、女性ですので共感の心地よさや、共感されたことでの安心感は分かります。

特に、肯定より否定されることが多ければ、自分の意見に共感してくれる人がいたら、嬉しいですものね。

しかし、他者からの共感を得て、言葉は悪いですが悲劇のヒロインになれたとしても、悩みは解決できません。

また、悲劇のヒロインになることは、被害者意識を持つことになり、あなたが望むべきものから遠退くばかりです。

共感は、一時の満足感や安心感があるのみです。

今のままでOK、悪いのは自分ではなく相手が悪い。

これでは、何の解決にもなりません。

悩みを手放すためには

  • 自分が幸せだと思う環境は、どういう環境か?
  • その環境にするには、何をどうすれば良いのか?

その2つに目を向けて、被害者意識からの脱却が出来れば、きっと笑える日が来ます。

勿論、共感こそ全てと考えている場合は、今は動く時ではないので心地良く感じる場所を、探すのが先決です。

そして前に進みたくなった時は、声をかけてくださいね。

お手伝いいたします。

関連記事

  1. ダンベルを持つ女性

メルマガ登録

メルマガ限定の情報やクーポン券配布、ちょっとブログでは書けないアロマに関する裏話などをお送りします。
ぜひご登録ください。
mailmag_min
バックナンバー

サイト内検索

PAGE TOP